“Moon River”を弾いてみました(^^♪

ウクレレ/Ukulele

ウクレレ奏者の名渡山遼さんがアレンジされたバージョン”Moon River”を弾いてみました(^^♪ 難しいですね。名渡山さんのように軽やかな音色で奏でてみたいものです。

名渡山さんのこともウクレンチャンネルのレンさんの動画から知りました。レンさんは作詞作曲もされるんです。素人が作ったとは思えないきれいな曲を作ってらっしゃいますよ(^^)/

ムーン・リバーは、ジョニー・マーサー作詞、ヘンリー・マンシーニ作曲で1961年に公開された「ティファニーで朝食を」(トルーマン・カポティの小説)の劇中歌として作られました。同年のアカデミー歌曲賞の他に、グラミー賞では3部門で賞を受けています。

作詞したマーサーによれば、ムーン・リバーとはマーサーが幼少期を過ごしたアメリカ南部にある川です。ジョージ州サバンナのバーンサイド島から見えるバック・リバーをイメージしたそうです。仮題はブルー・リバーでしたが、同名の曲が既に存在した為に、ムーン・リバーとなりました。

映画は観たことがないけれど「ティファニーで朝食を」でこの曲をオードリー・ヘップバーンさんが歌っている動画は何度も見ました。 なんと、公開前の試写会で当時のパラマウト映画の代表は、オードリーの歌うシーンを丸ごとカットしようと提案したそうです。

きれいな女優さんはたくさんいるけど、私が一番好きな女優さんはオードリー・ヘップバーンさん(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました