2019-06

エトセトラ/etc etc...

エコな室内灯を使ってみる

ダイソーで324円で販売しているソーラー灯がある。玄関先や庭での使用を想定して販売されているようだ。どのくらいの耐久性があるのかわからないが、6時間程点灯するようだ。日中に太陽光で充電しておけば、ダイソーのUSB電球さえ必要ないかもしれない。
料理・グルメ/Cooking・Gourmet

赤魚アクアパッツアを買ってみた

冷凍された赤魚とムール貝、トマト、アサリ、マッシュルームと一緒に味付けの粉末がパックされて入っている。粉末内容を確認すると、ニンニク、オニオンパウダー、唐辛子、オレガノ、パセリ等々。この冷凍食品が400円程で購入できる。内容量は220gでカロリーは100gあたり88kcalだ。
料理・グルメ/Cooking・Gourmet

俺がるらっきょう黒酢漬け

らっきょうが好きだ。時々、思いだして食べたくなる。好きな食べ物だけど、普段は忘れている食品だ。100均のお店で、らっきょうを買おうとすると、裏に"中国産"と記載がある。食材に関しては、出来るだけ中国産を購入しないようにしている。 ス...
料理・グルメ/Cooking・Gourmet

俺がる赤エビ白ワイン蒸し

アルゼンチン産の赤エビが10尾近くパックされて500円だ。白ワインで蒸したら美味いんじゃないか^_^赤エビを流水で洗う。土鍋にワインを注いで点火する。煮立つたら、赤エビを投入だ。蓋の穴から湯気が立ち上るくらい煮る。赤エビを皿に移す。
南部鉄瓶/Nanbu Iron Kettle

今度はコーヒー豆を探すの巻

次は、美味しいコーヒー豆を探すことにした。自慢じゃないが、美味いワインとか、美味いビールを言い当てられような味覚は持っていない。昔、女の子と新宿でデートした時、おしゃれな喫茶店に入ったら、コーヒーが800円だった。コーヒーの味より2人で1600円税別が頭を支配した^_^
タイトルとURLをコピーしました