美味しいコーヒーを飲む為に南部鉄瓶の急須を購入したのだ。
美味しいまろやかな水は、南部鉄瓶の急須が作ってくれるだろう^_^
次は、美味しいコーヒー豆を探すことにした。モカが一番好きだ。自慢じゃないが、美味いワインとか、美味いビールを言い当てられような味覚は持っていない。高いコーヒーは飲んだことがない。昔、女の子と新宿でデートした時、おしゃれな喫茶店に入ったら、コーヒーが800円だった。コーヒーの味より2人で1600円税別が頭を支配した^_^
経済的で美味しいコーヒーがあったら嬉しいな^_^ 試してみないと分からないから、色んなコーヒー豆に挑戦していこう。
ガテマラコーヒー200gが半額の350円で売っていた。中米のガテマラには20代の頃、2年くらい住んだことがある。当時は、コーヒーはブラックで飲まなかった。必ずミルクや砂糖を入れていた。今はブラックしか飲まない。ブラックこそ美味いと今は思うから^_^
ブラックで飲まないと豆本来の味は分からないと思うんだ。だからガテマラにいた時には、勿体ないことしたなぁ。
話がそれたけど、ガテマラコーヒーを買ったんだ。今度は風味が分かるかな^_^
コーヒーは豆で買う。その方が豆の風味を保てるんだ。挽いてしまうと酸化が早まる。
アマゾンで手動式ミルを購入した。
1800円くらいだった。

セラミックの刃で豆を粉砕する。
予備のセラミック刃と専用の袋も付いていた。持ち易い丸みを帯びた三角柱の形も良いね^_^
ミルの上段の蓋を外して豆を入れる。

上段の蓋に付いていいる取っ手をグリグリ回転させると、下段のケースに粉砕された豆が落ちる仕組みだ。最初はグリグリ回すのが疲れるよ^_^、運動になるから筋肉付けたい人にはいいね^_^

コメント